山形の体感型映画館へ行く


山形に体感型映画館が出来たと聞いて観に行きました。
導入したのはムービーオンやまがた。東北では2番目の導入で、
MX4D方式の導入は東北初となります。


郊外型の立地で自動車で行く形になります。
ちなみに私は山形駅でレンタカーを借りて行きました。
山形駅より利用者向けバスが出ていますが本数が少ないです。
JR羽前千歳駅より25分ほど歩いて行くこともできます。


ちなみに山形は東北一の映画館激戦地となっていて、わずか
22キロの範囲にソラリス/フォーラム山形/ムービーオン
やまがた/イオンシネマ天童/フォーラム東根が立地しています。
そのため1年間に10本以上映画を見る人であればフォーラム
ネットワークの会員(鑑賞券十枚付きの会員権年間1万千円)に
なると格安で映画を鑑賞できます。
ムービーオンやまがたにも会員制度(キャンペーン中は会費無
料)があり会員になると1300円で映画を見ることが出来ます。



見に来たのはシン・ゴジラ。MX4D版です。
事前に4DXで見て予習して来ました。



シアター2がMX4Dです。ちなみに改修費は約2億円だそうです。
112席ですので、1席あたり180万円というところでしょうか。



座席表。
東北初の4DXの体感型映画館109シネマズ富谷3と同じ座席数です。



映画館内部。
シネスコサイズのスクリーンで、残念ながらスクリーンマスクの
稼働はありませんでした。ビスタサイズの映画はピラーボックス
上映となります。
デジタル映写機はDLP、3D方式はリアルD方式でした。



4DXとは違い、左右天井に送風機などものものしい設備が
ありません。
稼働する座席のほかはLEDフラッシュライトと霧の発生装置
だけです。
4DXにある、雨や雪や泡などの特殊効果設備がありません。



LEDフラッシュライト。
サラウンドスピーカーはエレクトロボイス。



稼働する椅子。
座席の下の方に動くプラスチックの紐がありますが、
ズボンをはいているとほとんど動きが分かりません。



顔にかかる水しぶき等はドリンクホルダー前の穴から
出てきます。
4DXとはちがって、下品にビチャッとかかる感じで
3D映画を見るときは眼鏡ふきが必須です。
また4DXにある水しぶき切スイッチがありません。



感想を書くホワイトボードが用意されていました。
絵が上手い。



MX4Dと4DXで同じ映画を見ましたが、MX4Dの方が
座席の動きの付け方が下手で、特殊効果も少なく、これで
同じ追加料金1000円なのは、ちょっと高いかなという
感じがしました。
個人的に料金をつけるのであれば4DXが1000円ならば
MX4Dは700円でしょうか。








戻る