思い出の仙台セントラル劇場



平成30年6月30日、仙台セントラルホールが閉館しました。
昭和54年12月15日「日乃出セントラル劇場」として開館、平成14年7月6日より「仙台セントラル劇場」として営業、その後、ビルを所有する桜井薬局のネーミングライツにより「桜井薬局セントラルホール」名称変更、平成30年2月1日ネーミングライツ終了により「仙台セントラルホール」名称変更。平成30年6月30日閉館。
平成31年4月1日より、エドワード・エンターテインメント・グループ<仙台darwinの運営会社>が運営する小劇場(ライブハウス)「誰も知らない劇場」としてオープン予定。



「日乃出セントラル劇場」の頃は行ったことがないので分かりません。 映画館が出来た当時は大人1000円、2本立て。昔の映画は2本立てだったのですよね(超大都市以外は)。


私が初めて「仙台セントラル劇場」に行ったのは平成17(2005)年。右上にCENTRALと映写機の看板があります。


看板がにぎやか。


仙台七夕よりも『シベ超祭り』


水野晴郎監督と西田和昭さん(ぼんちゃん)のトークショーが最高でした。今から見ると当時のカメラは性能が悪かったのがよく分かる写真です。


平成23(2011)年4月に撮影した桜井薬局ビル。東日本大震災により破損した建物の修復中。桜井薬局セントラルホールの営業再開は4月29日でした。


閉館直前の桜井薬局セントラルホール入口。


桜井薬局前のエレベーターで3階に上がるか階段で行きます。


階段にあるネーミングライツ終了がよく分かる案内板。


自動券売機。


dtsデジタルサウンドの看板。


ロビーの壁は来場した映画関係者のサインでいっぱい。


最終上映の番組。「文学賞殺人事件 大いなる助走」は倉庫に眠っていた一度も映画館で上映されたことがない貴重なフィルムでの上映。


シネスコサイズのスクリーン。スクリーンマスク稼働でビスタサイズ、スタンダードサイズに合わせることができる貴重な映画館でした。


椅子。


閉館のお知らせ。


閉館後のお知らせ。


ビルの後ろにはセントラル劇場時代の立て看板スペースがありました。「劇」の字が略字の手書きなのがたまりません。





平成31年4月1日より、エドワード・エンターテインメント・グループ<仙台darwinの運営会社>が運営する小劇場(ライブハウス)「誰も知らない劇場」としてオープン予定。




戻る