思い出のサッポロアイマックスシアター


一九九三年にオープンしたサッポロファクトリー内にある思い
出のアイマックスシアター(七〇ミリ十五パーフォレーション
フィルム上映)です。開業当初はアイマックスシアターだけで
したが、後に施設を改装して十スクリーンの映画館を改増築
して一九九八年六月パラマウント・ユニバーサルシネマ十一と
なりました。
二〇〇四年にユナイテッド・シネマ札幌と改称しました。

座席数は四七〇席でアイマックスシアター時代のスクリーン
サイズは幅二七米×高さ二〇米でした。ファンタジア二〇〇〇
アイマックス版の上映などが行われましたが、その後、いつ
の間にかアイマックス映画の上映が無くなり普通の三五ミリ
フィルムの映画のみが上映されるだけとなっていました。
さて、場内の紹介です。アイマックスシアターならではの巨大
スクリーンに圧倒されます。写真では大きさが伝わらないのが
残念ですが、とにかく前方の壁すべてが超巨大スクリーンと
なっています。

場内は急角度のスタジアムシートとなっています。四七〇席
あるのですがスクリーンサイズが大きいため座席数が少なく
感じてしまいます。

スコープサイズの映画を観たのですがスクリーン中央寄りの
少し上の方に映写していました。スクリーンの横幅いっぱい
には映写されないで目測で七割から八割程度の大きさでした
ので、おおよそ二〇×八.五米ぐらいのサイズで上映してい
るものと推測されます。またスクリーンカーテンが無いため
画面の隅が角丸状態での上映となっています。
音響は良好です。アイマックスシアター時代のものをそのま
ま使用しているようです。普通の映画館とはちょっと違う独
特の鳴り方がします。

椅子はこんな感じです。

アイマックスシアター独特の後方天井左右に一台ずつある
大型サラウンドスピーカー。コンパクトデジカメでは逆光
で写真撮影が困難でした。見づらくてすみません。


二〇一〇年十一月十九日アイマックスデジタルシアターと
して改装オープンしました。

さて、場内の紹介です。旧アイマックスシアター時代の幅
二七米×高さ二〇米のスクリーンから、アイマックスデジ
タルシアターへのスクリーン張り替えにより上下カットの
レターボックスサイズとなり、左右も一回り小さいスクリ
ーンとなっています。
ちなみにスクリーンサイズは非公表となっています。

間違いなくアイマックスデジタルシアターとして日本最大
のスクリーンなのですが、元のアイマックスシアターを知
っていると、やはり一回り小さくなったという感じは否め
ません。しかし、追加料金を払う価値がある大スクリーン
になっていると思います。
音響はアイマックスデジタルシアター用にスピーカーを入
れ替えたもので、元のアイマックスシアターのサウンドよ
り明らかにバランスが劣化しています。もうちょっと上手
く鳴らせると良いのですが・・・

ちなみにアイマックス次世代レーザー方式を導入する
ためにはもう一度元のサイズのスクリーンに張り替え
る必要があります
立体眼鏡は直線偏光方式です。リアルD方式の円偏光
方式の眼鏡は使用出来ません。


デジタル映写機の寿命が来たのか二〇十九年十一月八日
アイマックスレーザーシアターとして改装オープンしました。
雪が降っていたので地上を歩くのが最短距離となる札幌地下鉄
バスセンター駅から行きました。
バスセンターの案内表示が年季が入っていてたまりません。

ユナイテッド・シネマ札幌に到着。
札幌中心街から反対側の壁は何とアイマックスシアターの十一
番シアターのタイル画となっています。知らなかった。

こちらはエスカレータ入口がある側。
昔の写真にあったトイザらスは二〇一三年一月六日に閉店した
そうです。
アイマックスレーザーの小さな電光看板が窓に付いています。

リニューアルされた入口

自動券売機が六台導入されました。

平日はエスカレーターで上がった4階から入場となります。
アイマックスレーザー看板が設置されています。

今回の改装でボロボロだった座席が交換されました。
座席が両肘掛けありのゆったりとしたタイプになり、横三九列
から横二八列と十一列削減。定員は四百七十名から三百三十八
名と百三十二名も削減。
アイマックスレーザー追加料金は五百円(立体映画九百円)と
据え置きでお得。

広くなった椅子。アイマックスマークが刺繍されています。
残念ながら改善するには建物ごと建て替えないとならないため
座席の前後の感覚は前と変わりません。
前後が広げられない分、横幅を広くしようという感じです。

スクリーンを見て驚きました。アイマックスデジタル時代よりも
一回り大きくなっています。レーザー特有のモアレ対策のためか、
前よりもカーブが大きいスクリーンとなりました。
推測ですが横幅二五米弱ぐらいでしょうか。
理想を言えばフィルム時代の元のスクリーンを復元してレーザー
GTにしてほしかったのですが、クリストファー・ノーラン監督
作品のようにアイマックス七〇ミリフィルム撮影フルサイズで公
開される映画が数年に一本の状態ですから、 経営を考えれば観客
動員の面で減価償却困難なのと高価な立体映画用ダイクロイック
フィルターメガネを清掃する人手の確保などで無理だったのでし
ょう。
アイマックスレーザーでは立体映画は専用の使い捨てタイプの円
偏光フィルター眼鏡となります。アイマックスデジタルや他形式
の立体眼鏡と互換性はありませんので注意。

音響もスピーカーを入れ替え十二チャンネルシステムとなりま
した。
映画を観た感想ですが、四K解像度で映像も鮮明となり、音響も
重低音の迫力が増し良くなりました。
一〇九シネマズ大阪エキスポシティやグランドシネマサンシャイ
ンよりもスタジアムシートの傾斜が大きいためスクリーンが近く
迫力があります。
これなら日本最大級の画面と言っても問題無いようです。
GT館よりも二〇〇円安く、画面比率[1.9:1]までの映画なら同等
以上の迫力が味わえるアイマックスレーザーシアターですので
オススメです。







戻る