上野発の夜行列車が2014年に無くなって寂しい限り。
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸前には1995年に設置
された「津軽海峡・冬景色」の歌謡碑があり、下のボタンを押す
と曲を聴くことができます。
イオンシネマ新青森へは新青森駅から歩いて行けないこともない
のですが青森駅近くのレンタカーを借りて行きました。

2001年に開業した「青森コロナワールド」天然温泉・カラオケ・パチンコ・
シネコンが揃った施設だったのですが、2011年の東日本大震災で温泉が枯れ
温泉は閉鎖、そして開業から20年経った2021年8月29日賃貸借契約の満
了により青森コロナシネマワールドは閉館しました。弘前の不動産会社との間で
家賃が折り合わなかったものと推測されます。閉館当時の新聞記事では後継シネ
コンに営業を引き継ぐ検討がなされているとの記載がありましたが、後継シネコ
ン会社が見つからず青森市は約3年間シネコン空白地帯となりました。
そして、2024年3月にイオンシネマ新青森が後継シネコンとしてオープンし
ました。
イオンの商業施設外にイオンシネマが居抜き出店する初めての施設となります。
今回は最大スクリーンとなるスクリーン1で映画を見ました。スクリーン入口は
座席表のみで、映画タイトルと上映時間が表示される液晶ディスプレイがありま
せんでした。
居抜き出店ですが、スクリーンサイズを最大1.2倍に拡大したものに張り替え
座席も両肘タイプのゆったりした座席を設置し座席数が減っています。

最大スクリーンとなるスクリーン1
天井高の関係から、天井スピーカーが必要となるドルビーアト
モスの設置はできなかったものと推測されます。
代わりにスクリーン1のみイースタンサウンドファクトリー
のカスタムオーダーメイドスピーカーが導入されています。
